0120-384-700
受付時間 9:00-21:00
〒178-0063 東京都練馬区東
大泉1-27-22 光和ビル2F
TEL:03-6634-8080
FAX:03-5947-5010
氏名 | 山田 哲也 |
---|---|
メール | yamada@toho-nerima.co.jp |
資格 | 宅地建物取引士・住宅ローンアドバイザー
木造ハウジングコーディネーター Executive Home Adviser 2025 |
趣味 | ドライブ、写真、映画鑑賞 |
三鷹市下連雀7丁目 |
JR中央線「三鷹」駅徒歩18分 |
新宿区中落合1丁目 |
西武新宿線「下落合」駅徒歩5分 |
志木市本町5丁目 |
東武鉄道東上線「志木」駅徒歩3分 |
新宿区新宿7丁目 |
東京地下鉄副都心線「東新宿」駅徒歩5分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
新座市片山3丁目 |
西武池袋線「ひばりヶ丘」駅バス14分「片山小学校」停歩13分 |
西東京市北町2丁目 |
西武池袋線「ひばりヶ丘」駅徒歩20分 |
板橋区坂下3丁目 |
都営三田線「蓮根」駅徒歩13分 |
小金井市貫井南町5丁目 |
JR中央線「国分寺」駅徒歩18分 |
西東京市中町1丁目 |
西武池袋線「保谷」駅徒歩19分 |
板橋区若木2丁目 |
東武鉄道東上線「上板橋」駅徒歩15分 |
所沢市大字北秋津 |
西武池袋線「所沢」駅徒歩9分 |
練馬区高松3丁目 |
都営大江戸線「練馬春日町」駅徒歩14分 |
和光市南1丁目 |
東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅徒歩32分 |
和光市下新倉5丁目 |
都営三田線「西高島平」駅バス4分「吹上新道」停歩9分 |
和光市下新倉5丁目 |
都営三田線「西高島平」駅バス4分「吹上新道」停歩9分 |
所沢市大字上安松 |
西武池袋線「所沢」駅徒歩15分 |
練馬区関町南2丁目 |
西武新宿線「上石神井」駅徒歩9分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
志木市中宗岡5丁目 |
東武鉄道東上線「志木」駅徒歩29分 |
志木市中宗岡5丁目 |
東武鉄道東上線「志木」駅徒歩29分 |
東久留米市滝山7丁目 |
西武新宿線「花小金井」駅バス10分「団地センター」停歩8分 |
杉並区和泉2丁目 |
京王線「明大前」駅徒歩9分 |
練馬区関町北3丁目 |
西武新宿線「武蔵関」駅徒歩7分 |
志木市幸町4丁目 |
東武鉄道東上線「志木」駅徒歩16分 |
東村山市青葉町1丁目 |
西武池袋線「清瀬」駅バス11分「下里団地」停歩4分 |
東村山市青葉町1丁目 |
西武池袋線「清瀬」駅バス11分「下里団地」停歩4分 |
東村山市青葉町1丁目 |
西武池袋線「清瀬」駅バス11分「下里団地」停歩4分 |
東村山市青葉町1丁目 |
西武池袋線「清瀬」駅バス11分「下里団地」停歩4分 |
東村山市青葉町1丁目 |
西武池袋線「清瀬」駅バス11分「下里団地」停歩4分 |
志木市館1丁目 |
東武鉄道東上線「柳瀬川」駅徒歩10分 |
新座市池田4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス17分「片山二丁目」停歩12分 |
板橋区坂下3丁目 |
都営三田線「蓮根」駅徒歩12分 |
板橋区小茂根2丁目 |
東京メトロ有楽町線「小竹向原」駅徒歩14分 |
中野区上鷺宮5丁目 |
西武池袋線「富士見台」駅徒歩11分 |
板橋区大山町 |
東武鉄道東上線「大山」駅徒歩3分 |
はじめまして。山田哲也(やまだてつや)と申します。
私は以前、住宅メーカーで「家をつくる」仕事に携わっていました。
日当たりや間取りを考え、快適な空間を設計することに大きなやりがいを感じていましたが、次第にこう思うようになったのです。
「家そのものだけでなく、ご家族と家との“最高の出会い”をお手伝いしたい」と。
特定のメーカーに縛られず、本当にお客様のためだけを想ったご提案がしたい。その一心で、私は「お客様第一」を掲げる、東宝ハウス練馬にやってまいりました。
マイホームは、一生に一度の大きなお買い物であると同時に、ご家族皆様との思い出を紡いでいく、かけがえのない空間です。
「家づくりのプロ」としての経験と、お客様に寄り添う「住まい探しのパートナー」としての視点。その両方を活かして、皆様の人生をより豊かにするお手伝いをさせてください。
どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。