0120-384-700
受付時間 9:00-21:00
〒178-0063 東京都練馬区東
大泉1-27-22 光和ビル2F
TEL:03-6634-8080
FAX:03-5947-5010
氏名 | 小澤 聖輝 |
---|---|
メール | kozawa@toho-nerima.co.jp |
資格 | 宅地建物取引士、相続診断士 |
趣味 | 野球、ゴルフ、イラストレート |
武蔵野市関前5丁目 |
JR中央線「武蔵境」駅徒歩15分 |
和光市下新倉5丁目 |
都営三田線「西高島平」駅バス4分「吹上新道」停歩9分 |
西東京市芝久保町1丁目 |
西武新宿線「花小金井」駅徒歩12分 |
板橋区赤塚7丁目 |
東武鉄道東上線「下赤塚」駅徒歩14分 |
杉並区和泉2丁目 |
京王線「明大前」駅徒歩8分 |
武蔵野市御殿山1丁目 |
JR中央線「吉祥寺」駅徒歩5分 |
西東京市北原町2丁目 |
西武新宿線「田無」駅徒歩16分 |
練馬区関町北5丁目 |
西武新宿線「武蔵関」駅徒歩13分 |
板橋区東新町2丁目 |
東武鉄道東上線「ときわ台」駅徒歩12分 |
和光市新倉3丁目 |
東武鉄道東上線「和光市」駅徒歩16分 |
杉並区桃井2丁目 |
JR中央線「荻窪」駅徒歩20分 |
板橋区成増5丁目 |
東武鉄道東上線「成増」駅徒歩13分 |
和光市白子3丁目 |
都営三田線「西高島平」駅徒歩20分 |
板橋区高島平8丁目 |
都営三田線「高島平」駅徒歩7分 |
志木市中宗岡4丁目 |
東武鉄道東上線「志木」駅バス15分「宗岡小学校」停歩4分 |
板橋区板橋3丁目 |
都営三田線「板橋区役所前」駅徒歩5分 |
西東京市泉町3丁目 |
西武新宿線「西武柳沢」駅徒歩16分 |
新座市栄5丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス8分「都民農園」停歩8分 |
中野区白鷺3丁目 |
西武新宿線「下井草」駅徒歩8分 |
中野区白鷺3丁目 |
西武新宿線「下井草」駅徒歩8分 |
練馬区土支田3丁目 |
西武池袋線「石神井公園」駅徒歩25分 |
練馬区土支田3丁目 |
西武池袋線「石神井公園」駅徒歩25分 |
西東京市保谷町6丁目 |
西武新宿線「西武柳沢」駅徒歩10分 |
練馬区大泉学園町3丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅バス5分「住宅前」停歩1分 |
和光市新倉2丁目 |
東武鉄道東上線「和光市」駅徒歩14分 |
練馬区桜台4丁目 |
西武池袋線「桜台」駅徒歩3分 |
清瀬市中里5丁目 |
西武池袋線「清瀬」駅バス11分「下清戸2丁目」停歩6分 |
練馬区東大泉4丁目 |
西武池袋線「大泉学園」駅徒歩5分 |
杉並区南荻窪4丁目 |
総武・中央緩行線「荻窪」駅徒歩10分 |
練馬区豊玉南3丁目 |
西武新宿線「野方」駅徒歩12分 |
朝霞市三原2丁目 |
東武鉄道東上線「朝霞台」駅徒歩13分 |
練馬区桜台2丁目 |
西武池袋線「桜台」駅徒歩10分 |
練馬区北町7丁目 |
東京地下鉄副都心線「平和台」駅徒歩9分 |
初めまして、小澤聖輝(コザワトシキ)と申します!
私の自己紹介をさせてください。
さかのぼること高校時代。親元を離れ、甲子園を目指す全寮制の強豪校で白球を追っていました。当時は熱血体育会系の真っ只中。先輩は神様で、下級生の返事は「はい」か「いいえ」のみという世界です。
そんな私に、ある日「反抗期」が訪れます。
「靴下は膝までのハイソックス」という謎の伝統がどうしても嫌で、こっそり捨てていたのがバレてしまいました。罰として命じられたのは、なんと「一発芸」。
これが、まさかの大ウケ。
以来、私は「一発芸のコザワ」として、皆が喜んでくれるのが快感で、所構わず芸を磨く日々でした。そして、甲子園を賭けた大一番。ガチガチに緊張したチームの円陣で、私は渾身の新ネタを披露!みんなの緊張が解けたおかげで、念願の甲子園切符を手にできた!……と、今でも自分勝手に信じております。
このように、つい全てを伝えたくなってしまう性分ですが、根っこにあるのは、あの頃と変わらない「人を喜ばせたい」という一心です。
お客様へのご提案も、仲間との時間も、誰かのために全力を尽くすことが、私自身の幸せです。
好きな言葉は「優しさ」、嫌いなことは「嘘」。
これからも変わらぬ姿勢で、出逢う人を笑顔にしていきます。
ちなみに、甲子園では2年連続しっかりベンチを温めておりました!